仏教聖典を生活に活かす会|仏教伝道センタービル
東京都

閲覧者数 419

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2023年 03月 28日 (火) 13時 30分  
行事説明 【仏教聖典を生活に活かす会⑩】午後1時30分~3時

会 費:会場参加    1,000円(要事前申込・当日現金払い)
    オンライン聴講 1,000円(要事前申込・クレジット決済のみ)
定 員:会 場    30名
    オンライン 100名
申込み:必要です。
    詳細については下記URLをご覧ください。
オンライン配信方法:当日の会場での講義をZOOMウェビナーを使用し同時配信いたします。

日 程(全10回)
① 4月26日(火)観自在~「ベキベキ星人」からの脱却~  名取 芳彦 先生
② 5月24日(火)仏教における“救い”とは?~映像に学ぶ救いの具体相
                              松本 智量 先生
③ 6月28日(火)仏さまはお節介の総元締め        名取 芳彦 先生
④ 7月26日(火)思い込みからの脱却~偏見や思い込みを崩す方法
                              松本 智量 先生
⑤10月25日(火)月ゆがむにあらず、波さわぐなり     名取 芳彦 先生
⑥11月22日(火)いまの一瞬を強く生きる
          ~過去は変えられない?いいえ変えられます
                              松本 智量 先生
⑦12月20日(火)水を牛が飲めば乳となり、蛇が飲めば毒になる
                              名取 芳彦 先生
⑧ 1月24日(火)今を確かに生きる
          ~社会に氾濫する情報への接し方     松本 智量 先生
⑨ 2月28日(火)仏道てくてく              名取 芳彦 先生
⑩ 3月28日(火)一水四見
          ~ひとつの特徴だけに囚われることから離れよ
                              松本 智量 先生

場 所:仏教伝道センタービル
    ・JR「田町駅」三田口(西口)より徒歩8分
    ・都営地下鉄三田線、都営地下鉄浅草線「三田駅」A9番出口より徒歩2分
主 催:公益財団法人 仏教伝道協会
問合せ:仏教伝道協会
    電 話 03-3455-5851
    FAX 03-3798-2758
※駐車場の設備はございません。
講師 松本智量
主催 仏教伝道協会 (指定しない)
会場 仏教伝道センタービル
東京都港区芝4丁目3-14
問い合わせ 03-3455-5851
参照URL https://www.bdk.or.jp/event/organization02.html
注意事項 会場/オンライン同時開催。事前申し込みが必要です。
登録者 さくらねこ
更新日時 2022-05-23 22:55:15

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。

この会所の近くの法話

2025-05-14 教学館基調講義 武田定光 東京都 真宗会館
2025-05-14 真友会(同朋会) 橋本正博 神奈川 智広寺
2025-05-14 「仏教の死生観」 井上城治 東京都 仏教人生大学 銀座
2025-05-14 人生の困難を乗り越えよう ケネス田中 東京都 GINZAサロン
2025-05-15 築地本願寺仏さまの教え: 成田智信 東京都 築地本願寺聞法ホー
2025-05-15 築地本願寺・夜のお話:1 成田智信 東京都 築地本願寺聞法ホー
2025-05-15 配信・建築さんぽ東京 倉方俊輔 東京都 配信GINZAサロ
2025-05-15 和田堀分院御命日逮夜法要 西原龍哉 東京都 本願寺派和田堀分院
2025-05-16 築地本願寺御命日法話 成田智信 東京都 築地本願寺本堂
2025-05-16 築地本願寺仏さまの教え: 成田智信 東京都 築地本願寺聞法ホー
2025-05-16 築地本願寺・夜のお話:2 成田智信 東京都 築地本願寺聞法ホー
2025-05-16 慈光院親鸞聖人御命日法要 大江和正 東京都 本願寺派慈光院
2025-05-16 和田堀分院御命日日中法要 東京都 本願寺派和田堀分院
2025-05-16 あたたかい仏教の言葉 葉狩巧弦 東京都 西荻窪J45
2025-05-17 築地本願寺仏さまの教え: 成田智信 東京都 築地本願寺聞法ホー
2025-05-17 伝統仏教各派に学ぶ曹洞宗 藤田一照 東京都 GINZAサロン
2025-05-17 相念学舎 本多弘之 東京都 臨川山 本龍寺(真
2025-05-17 あたたかい仏教の言葉 葉狩巧弦 東京都 西荻窪J45
2025-05-18 正信偈の会 家本久和 神奈川 大谷派本願寺横浜別
2025-05-18 安楽寺 定例法話会 安楽寺住職 東京都 安楽寺本堂