本山佛光寺茶所布教|本山佛光寺茶所京都府
閲覧者数 381
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2022年 05月 11日 (水) 07時 30分 から 5日間 |
行事説明 | 【茶所布教】勤行:午前7時30分/法話:午前7時45分 上旬:1日~10日/中旬:11日~20日/下旬:21日~末日 〈5月の講師〉 1~10日 福井 源 善浄 師 「和讃をたずねて」 11~15日 奈良 奥野 賢照 師 「真宗の教え」 16~20日 大阪 隅谷 俊紀 師 21日 滋賀 富永 元 師 「正信偈からいただく」 22日 京都 大下 勝 師 23~25日 滋賀 富永 元 師 26~30日 大阪 玉出 宗順 師 31日 京都 佐々木 正祥 師 以下の感染対策に留意いただき、どうぞご聴聞ください。 1.軽くても風邪の症状(咳・発熱・だるさ等)が有る方の聴聞はご遠慮ください。 2.マスクの着用をお願いします。 3.入口に消毒液を設置いたします。ご使用いただいてからお入りください。 4.換気のため、扉を開放いたします。 5.密集を避けるため、聴聞席の間隔を広く取りお座りください。 ※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
講師 | 奥野賢照 師 |
主催 | 本山佛光寺 (真宗佛光寺派) |
会場 | 本山佛光寺茶所 京都府京都市下京区新開町397 本山佛光寺 |
問い合わせ | 075-341-3321 |
参照URL | https://www.facebook.com/%E6%9C%AC%E5%B1%B1-%E4%BD%9B%E5%85%89%E5%AF%BA-707677009296996 |
注意事項 | 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
登録者 | かわせみ |
更新日時 | 2022-05-01 01:13:39 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。