京都・夕やけ仏教|bar/studio 祇園舎
京都府

閲覧者数 1267

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2022年 05月 18日 (水) 19時 30分  LIVE
行事説明 2022年5月18日(水)19:30~1時間ほど
会場=bar/studio 祇園舎
講師=瓜生 崇 さん(真宗大谷派・玄照寺住職)
 *事前の予約は不要です。
主催=bar/studio 祇園舎、共催=京都仏教文化フォーラム
瓜生崇さんの「京都・夕やけ仏教」シリーズです。
[瓜生 崇(うりうたかし)プロフィール]
1974年東京都生まれ。国立電気通信大学中退。システムエンジニアを経て2011年から真宗大谷派玄照寺(滋賀県東近江市)住職。大阪大学キャンパスライフ健康支援センター招聘教員、日本脱カルト協会会員。著書に『溶け合う世界へ: 南無阿弥陀仏のすくい』『なぜ人はカルトに惹かれるのか』『さよなら親鸞会』『無明の私に遇う』共著『大学のカルト対策』など。
*今回の講座は投銭方式による「生配信」を行います。
以下URLから同時配信しますのでお好みの媒体からご視聴ください。
*投銭は「スクエア」と「PayPay」で受付けます。ご自由に金額を入れてご喜捨頂ければ幸甚に存じます。
■facebookライブ(祇園舎)
 https://www.facebook.com/gionsyacom/live/
■youtubeライブ(b-TV・仏教TVチャンネル)
 https://www.youtube.com/channel/UCLtweKKdhNtkvUXgvXnolaA

●投銭窓口(Square/スクエア/省略URL)
 https://is.gd/s0xLdx
●投銭窓口(PayPayにて送る)
PayPayアプリ開く。バーコード下「送る・受け取る」。
上部検索窓より「gionsya」と検索し「祇園舎」を選択。
左下「送る」ボタン選択。
金額入力>次へ>送るボタンで完了致します。
講師 瓜生崇
主催 bar/studio 祇園舎 (指定しない)
ライブ配信 https://www.youtube.com/channel/UCLtweKKdhNtkvUXgvXnolaA/
会場 bar/studio 祇園舎
京都府京都市中京区蛸薬師下る山田町526
問い合わせ info@gionsha.com
参照URL https://gionsha.com/
注意事項 現地参加可/投げ銭方式
登録者 もんみょう
更新日時 2022-03-28 19:45:05

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。

この会所の近くの法話

2025-05-14 興正寺リテラス研修会 西田彩 京都府 本山興正寺リテラス
2025-05-14 真宗本廟晨朝法話:1 加藤彰教 京都府 大谷派真宗本廟御影
2025-05-14 真宗本廟法話 加藤彰教 京都府 大谷派真宗本廟参拝
2025-05-14 しんらん交流館定例法話 加藤彰教 京都府 しんらん交流館すみ
2025-05-14 本願寺常例布教 齋藤友法 京都府 本願寺聞法会館総会
2025-05-14 本願寺派山科別院月忌法要 田中康宏 京都府 本願寺派山科別院
2025-05-14 お西さんの法話 豊田悠 京都府 龍谷山本願寺御影堂
2025-05-14 浄願寺宗祖降誕会法座:2 藤本文隆 大阪府 永晃山浄願寺
2025-05-14 本山佛光寺茶所布教:4 大谷義文 京都府 本山佛光寺茶所
2025-05-14 西正寺春季永代経法要:2 藤正史 大阪府 退魔山西正寺
2025-05-15 大谷派山科別院定例法話 磯野淳 京都府 大谷派山科別院長福
2025-05-15 真宗本廟晨朝法話:2 加藤彰教 京都府 大谷派真宗本廟御影
2025-05-15 真宗本廟法話 加藤彰教 京都府 大谷派真宗本廟参拝
2025-05-15 しんらん交流館定例法話: 梯浄円 京都府 しんらん交流館すみ
2025-05-15 本願寺常例布教 齋藤友法 京都府 本願寺聞法会館総会
2025-05-15 本願寺晨朝法話:1 齋藤友法 京都府 龍谷山本願寺御影堂
2025-05-15 お西さんの法話 佐々木玲成 京都府 龍谷山本願寺御影堂
2025-05-15 大谷本廟木曜法話会 渡辺雅俊 京都府 大谷本廟
2025-05-15 本山佛光寺茶所布教:5 大谷義文 京都府 本山佛光寺茶所
2025-05-16 ブッダの宗教と思想① ロバート・ローズ 京都府 大谷大学響流館3階