三条別院定例法話|三条別院旧御堂新潟県
閲覧者数 570
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2022年 02月 13日 (日) 13時 30分 |
行事説明 | 宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年 三条教区慶讃事業 慶讃テーマ「南無阿弥陀仏 人と生まれたことの意味をたずねていこう」 2021年9月から2022年5月にかけて、13日の定例法話に合わせ、三条教区慶讃事業として法話会を行います。どなたでもご参加できます。 ※1月、8月は休会です。 [講師] 水嶋 聡 氏(高田教区第1組 光德寺) [日程] 13:30~ お勤め・感話 14:00~ 法話(90分) 15:30~ 座談 16:30 終了 |
講師 | 水嶋聡 師 |
主催 | 三条別院・三条教区慶讃お待ち受け準備委員会 (真宗大谷派) |
会場 | 三条別院旧御堂 新潟県三条市本町2丁目1番57号 |
問い合わせ | sanjo-betsuin@wing.ocn.ne.jp |
参照URL | https://sanjobetsuin.or.jp/ |
注意事項 | 申込不要・受講料不要。駐車場あり。 |
登録者 | 真宗大谷派三条別院 |
更新日時 | 2021-07-19 12:02:49 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。