三重教学研究室公開講義|大谷派三重同朋会館
三重県

閲覧者数 881

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2021年 04月 08日 (木) 14時 30分 から 2日間 
行事説明 【2020年度三重教学研究室公開講義】
※本講義は教師陞補該当講義となっております。

講 題:『浄土論註』概論
講 師:大谷大学名誉教授/日豊教区昭光寺住職
    延塚 知道 氏
参加費:3,000円(必要な方には下記実費をいただきます)
    ①食事代:8日夕食お弁当500円、9日昼食お弁当500円
    ②宿泊代:2,500円(含む貸布団代・朝食代)
    ※新型コロナ感染症対策のため懇親会は行いません。
テキスト:『真宗聖典』
     『真宗聖教全書一 三経七祖部』(大八木興文堂)
持ち物:念珠、筆記用具、マスク(宿泊される方は寝巻、洗面具など)
会 場:三重同朋会館3階講堂
日 程
 4月8日(木)
  午後 2時    受 付
     2時30分 開講式
     3時    講義Ⅰ
     4時30分 夕事勤行・夕食
     6時    講義Ⅱ
     8時    質疑応答  
     8時30分 日程終了
 4月9日(金)
  午前 7時    別院晨朝参拝
     8時    朝 食
     9時    講義Ⅲ
    11時    攻究・座談会
  午後 0時    昼 食
     1時    講義Ⅳ
     3時    質疑応答
     3時30分 閉講式
     4時    解 散
申 込:申込書に必要事項を記入の上4月2日(金)までに三重教務所宛提出ください。
    ※FAX・Eメールでの申込みも可能です。
    ※詳細は、下記URLをご参照ください。
問合せ:真宗大谷派三重教務所 
    電 話 0594-21-8000
    FAX 0594-21-8010

※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
講師 延塚知道
主催 三重教学研究室 (真宗大谷派)
会場 大谷派三重同朋会館
三重県桑名市北寺町47
問い合わせ 0594-21-8000
参照URL http://mie-betsuin.com/
注意事項 参加費3,000円。申込みが必要です。
登録者 かわせみ
更新日時 2021-03-27 22:26:32

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。

この会所の近くの法話

2025-07-13 安楽寺定例法話 前田和丸 愛知県 為麿山安楽寺
2025-07-13 大垣別院夏の御文 里雄康意 岐阜県 大谷派大垣別院本堂
2025-07-14 大垣別院夏の御文 林顕真 岐阜県 大谷派大垣別院本堂
2025-07-15 定例説教 高柳正裕 愛知県 光明寺
2025-07-15 林證寺歓喜会(盂蘭盆会) 荒山信 愛知県 林證寺
2025-07-15 大垣別院夏の御文 森法了 岐阜県 大谷派大垣別院本堂
2025-07-16 大垣別院夏の御文 不破英明 岐阜県 大谷派大垣別院本堂
2025-07-17 法話ひろば 瓜生崇 愛知県 究竟山明源寺
2025-07-17 真実の教・大経に出遇う 高柳正裕 愛知県 名古屋東別院会館(
2025-07-17 桑名別院暁天講座 落合誓子 三重県 大谷派桑名別院
2025-07-18 桑名別院暁天講座 安藤弥 三重県 大谷派桑名別院
2025-07-19 桑名別院暁天講座 稲岡智子 三重県 大谷派桑名別院
2025-07-20 信道講座④ 三明智彰 愛知県 大谷派名古屋教務所
2025-07-20 桑名別院暁天講座 高橋源一郎 三重県 大谷派桑名別院
2025-07-21 桑名別院暁天講座 山田恵文 三重県 大谷派桑名別院
2025-07-24 大垣別院真宗連続講座 高柳正裕 岐阜県 大谷派大垣教区同朋
2025-07-25 正信偈に聞く(第32回) 佐野明弘 愛知県 英比山 東光寺
2025-07-26 清和会館「宗教講座」 荒山淳 愛知県 一般財団法人清和会
2025-07-26 『教行信証』精読 飯山等 岐阜県 大垣真宗学院研修室
2025-07-27 大垣別院定例法座 太宰不二夫 岐阜県 大谷派大垣別院本堂