親鸞教室|光闡坊
石川県

閲覧者数 586

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2021年 01月 28日 (木) 19時 30分  
行事説明 19:30    開 会: 同朋奉讃
19:45    提 言: 佐野 明弘

新型コロナウイルス感染予防対策形式です
お勤めと法話のみ
参加者はマスクを着用してください
ご理解・ご協力のほどをお願いします

課題:
「至心」と言うは、「至」はすなわちこれ真なり、実なり、誠なり。「心」はすなわちこれ種なり、実なり。「信楽」と言うは、「信」はすなわちこれ真なり、実なり、誠なり、満なり、極なり、成なり、用なり、重なり、審なり、験なり、宣なり、忠なり。「楽」はすなわちこれ欲なり、願なり、愛なり、悦なり、歓なり、喜なり、賀なり、慶なり。「欲生」と言うは、「欲」はすなわちこれ願なり、楽なり、覚なり、知なり。「生」はすなわちこれ成なり、作なり、為なり、興なり。
『教行信証』「信巻」『真宗聖典』P223

親鸞聖人己証の三心。三心の字訓について尋ねます。
講師 佐野明弘
主催 親鸞教室 (真宗大谷派)
会場 光闡坊
石川県加賀市山田町カ53
問い合わせ nazunappa@gmail.com
参照URL
注意事項 参加費500円
登録者 nikoju
更新日時 2021-01-18 00:20:51

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。