真宗法話・歎異抄|廣照山玄照寺 滋賀県
閲覧者数 1134
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2021年 01月 07日 (木) 19時 30分 LIVE |
行事説明 | 真宗ねこねこ法話会『歎異抄』を読む を現地参加&YouTube LIVEいたします。 会場でご一緒にでも、おうちでも、お聴聞ください。 1月7日(木) 19:30~ 寺澤 真琴さん(本願寺派 清徳寺住職) 『歎異抄』-第十二条- 会場:廣照山玄照寺 滋賀県東近江市御園町441 現地参加費:500円 ※現地開催にご参加の方は、マスク必須とさせていただきます。 体調の悪い方はご参加を控えていただくようお願いいたします。 三密を防ぐよう、会場レイアウトをいたします。 現地参加の方には、氏名・ご連絡先のご記入をご協力いただきます。 YouTubeLIVEの中継も行います。 真宗の法話配信 https://www.youtube.com/user/uryuneko2011/ 当日時間になりましたらこちらのURLにアクセスし、LIVEの動画をご覧下さい。 チャンネル登録をして法話当日をお待ちください。 |
講師 | 寺澤真琴 師 |
主催 | 真宗ねこねこ法話会 (指定しない) |
ライブ配信 | https://www.youtube.com/user/uryuneko2011/ |
会場 | 廣照山玄照寺 滋賀県滋賀県東近江市御園町441 |
問い合わせ | monmyo0307@gmail.com |
参照URL | https://www.youtube.com/user/uryuneko2011/ |
注意事項 | どなたでもご参加いただけます。現地参加費用500円。申し込み不要。駐車場若干あり。マスク必須。 |
登録者 | もんみょう |
更新日時 | 2020-12-02 18:31:46 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
この会所の近くの法話
2023-03-29 | ZOOM講座・教行信証 | 瓜生崇 | 滋賀県 | ネット配信 |
2023-04-02 | ZOOM講座・無量寿経 | 瓜生崇 | 滋賀県 | ネット配信 |
2023-04-05 | 長浜別院常例布教 | 筑田昭浩 | 滋賀県 | 本願寺派長浜別院 |
2023-04-05 | 西勝寺花まつり | 大竹章和 | 三重県 | 西勝寺 |
2023-04-12 | 三帖和讃を拝読する会 | 藤岡俊彦 | 滋賀県 | 本願寺八幡別院 |
2023-04-13 | 長源寺 同朋学習会 | 瓜生崇 | 滋賀県 | 慶運山 長源寺 |
2023-04-20 | 八幡別院常例法座 | 藤真照 | 滋賀県 | 本願寺派八幡別院 |
2023-04-23 | 『唯信鈔文意』を読む8 | 瓜生崇 | 滋賀県 | 玄照寺 |
2023-04-29 | ZOOM講座・教行信証 | 瓜生崇 | 滋賀県 | ネット配信 |
2023-04-30 | 宝満寺 法話会 | 瓜生崇 | 滋賀県 | 宝満寺 (本堂右隣 |
2023-05-09 | しんらん講座④ | 訓覇浩 | 滋賀県 | 大谷派長浜別院 |
2023-05-11 | 長源寺 同朋学習会 | 瓜生崇 | 滋賀県 | 慶運山 長源寺 |
2023-05-28 | 西勝寺宗祖降誕会 | 加藤秀人 | 三重県 | 西勝寺 |
2023-06-03 | 真宗学基礎講座⑩ | 黒田進 | 滋賀県 | 大谷派長浜別院本堂 |
2023-06-05 | 法話と和菓子の集い | 橋本健人 | 三重県 | 西勝寺 |
2023-06-15 | 長源寺 同朋学習会 | 瓜生崇 | 滋賀県 | 慶運山 長源寺 |
2023-07-05 | 風鈴の法座 | 藤野和成 | 三重県 | 西勝寺 |
2023-07-13 | 長源寺 同朋学習会 | 瓜生崇 | 滋賀県 | 慶運山 長源寺 |
2023-08-05 | 西勝寺夏の法座 | 芝田朋之 | 三重県 | 西勝寺 |
2023-08-10 | 長源寺 同朋学習会 | 瓜生崇 | 滋賀県 | 慶運山 長源寺 |