zoom企画法座|zoom(オンライン)
広島県

閲覧者数 880

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2020年 11月 22日 (日) 13時 30分  
行事説明 ブッダのおたよりスペシャル企画
〜奮い立つ出遇い〜

「燃灯仏(錠光如来)授記」にみられる、スメーダ青年(過去世のお釈迦さま)と錠光如来の出遇い。
「讃仏偈」にみられる、国王(過去世の阿弥陀さま)と世自在王仏との出遇い。
それらの出遇いは、人を「菩薩」として奮い立たせるものだった…

今回の企画では、『大経』の「讃仏偈」などを中心に、奮い立つ「出遇い」についての法話をさせて頂き、私の出遇い、増井信先生、厚東若栄先生、そして増井悟朗先生との出遇いと「今」について、語らせてもらえたらと思います。

その後はそれぞれお一人お一人の出遇いを聞き合い、語り合い、響き合う自由なzoom座談会を考えております。

仏法は、独り独りの出遇いの道。
よき師、よき友との出遇いは、仏道のすべてといってもいい…

なお、はじめの法話はradiotalk「ブッダのおたより」でライブ配信もさせてもらう予定です。

【スケジュール(予定)】
13時00分〜 zoom入室可
13時30分〜スタート
 ・お勤め(讃仏偈)
 ・法話(30分以内。radiotalk「ブッダのおたより」でもLive配信予定)

14時30分ごろから
 ・zoom座談会(もしくはブレイクアウトルームを使用した分科会)

17時終了予定 

⭐︎⭐︎申し込み⭐︎⭐︎
下記メールアドレスにご連絡ください。
当日までに、zoomの参加URLをお送ります。
なお、法話のみの参加も可能ですので、事前にお知らせください。
また座談会への参加は、カメラONにできる方に限らせて頂きます。

baske_bc10@yahoo.co.jp
講師 毛利真之
主催 安楽寺 (指定しない)
会場 zoom(オンライン)
広島県安芸高田市美土里町北329-4
問い合わせ baske_bc10@yahoo.co.jp
参照URL https://fb.me/e/hJgm9BRZS
注意事項 法話のみの参加はカメラOFFでも大丈夫ですが、座談会はカメラONの方のみとさせて頂きます。
登録者 釈 真之
更新日時 2020-11-11 14:21:50

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。

この会所の近くの法話

2025-07-11 安居会、仏教婦人会法要: 渓宏道 広島県 石丸山高林坊
2025-07-12 安居会、仏教婦人会法要: 渓宏道 広島県 石丸山高林坊
2025-07-14 正伝寺夏法座:1 平山智正 広島県 正伝寺
2025-07-15 正伝寺夏法座:2 平山智正 広島県 正伝寺
2025-08-16 正伝寺盆会 金尾聡澄 広島県 正伝寺
2025-09-15 秋彼岸会法要:1 能美顕之 広島県 石丸山高林坊
2025-09-16 秋彼岸会法要:2 能美顕之 広島県 石丸山高林坊
2025-09-22 正伝寺秋彼岸法座:1 足利法水 広島県 正伝寺
2025-09-23 正伝寺秋彼岸法座:2 足利法水 広島県 正伝寺
2025-10-23 仏婦報恩講法座 堀靖史 広島県 正伝寺
2025-11-01 正念寺永代経報恩講法座 中村英龍 広島県 五龍山正念寺
2025-11-14 報恩講法要:1 白川晴顕 広島県 石丸山高林坊
2025-11-15 報恩講法要:2 白川晴顕 広島県 石丸山高林坊
2025-11-16 報恩講法要:3 白川晴顕 広島県 石丸山高林坊
2025-12-26 正伝寺報恩講法座:1 藤井義英 広島県 正伝寺
2025-12-27 正伝寺報恩講法座:2 藤井義英 広島県 正伝寺
2025-12-28 正伝寺報恩講法座:3 藤井義英 広島県 正伝寺
2026-01-15 正伝寺御正忌法座:1 長尾量之 広島県 正伝寺
2026-01-16 正伝寺御正忌法座:2 長尾量之 広島県 正伝寺
2026-03-05 仏婦追弔法要 佐竹隆弘 広島県 正伝寺