連続講座「仏像の魅力」①|正福寺ナムのひろば文化会館大阪府
閲覧者数 602
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2020年 10月 18日 (日) 14時 00分 |
行事説明 | 【連続講座「仏像の魅力」①】午後2時~3時30分 講 題:仏像の種類 講 師:龍谷ミュージアム副館長 石川 知彦 氏 参加費:1,500円(4回一括5,000円) 申込み:必要です。 詳細については下記URLをご覧ください。 場 所:正福寺ナムのひろば文化会館 池田市石橋4-15-14 問合せ:浄土真宗本願寺派正福寺 電 話 072-762-0610 FAX 072-762-5692 ※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
講師 | 石川知彦 師 |
主催 | 正福寺ナムのひろば (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 正福寺ナムのひろば文化会館 大阪府池田市石橋4-15-14 |
問い合わせ | 072-762-0610 |
参照URL | http://namosquare.org/culturalcenter-gyouji/bunkakaikan-gyouji.html |
注意事項 | 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
登録者 | かわせみ |
更新日時 | 2020-10-11 00:35:58 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。