真宗門徒講座①|真宗大谷派名古屋別院対面所
愛知県

閲覧者数 549

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2020年 10月 06日 (火) 14時 00分  
行事説明 【2020年度 真宗門徒講座①】午後2時~3時15分(受付:午後1時30分)

年間テーマ:仏教の伝燈に学ぼう
      -ともに生きる道を求めて-
講 師:・名古屋教区教化センター主幹
     荒山 淳 氏
    ・真宗門徒講座スタッフ
時 間
 午後1時30分 受 付
   2時00分 開会、発題(真宗門徒講座スタッフ)
   2時45分 休 憩    ※休憩時のお茶はありません
   2時30分 まとめの講義(荒山主幹)
   3時15分 閉 会
日 程
 2020年
  ☆ 9月 8日(火)お釈迦さまの願い
     昨年度のテーマ「私までとどいた仏の願い」のまとめを行います。 
  ①10月 6日(火)はじめに
  ②11月24日(火)大乗仏教のおこり
     ※12月は休講。
 2021年
  ③ 1月14日(木)龍樹菩薩
  ④ 2月17日(水)天親菩薩
  ⑤ 3月25日(木)曇鸞大師

定 員:会場内は80名(予備席として浜縁に20名)
参加費:300円
    (東別院カード「シュルタ」対象講座)
会 場:真宗大谷派名古屋別院対面所
    名古屋市中区橘2-8-55

※初めての方、途中からの参加の方もOKです。
※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
講師 荒山淳 師|
主催 名古屋教区・教化センター (真宗大谷派)
会場 真宗大谷派名古屋別院対面所
愛知県名古屋市中区橘2-8-55 真宗大谷派名古屋別院対面所
問い合わせ 052-323-3686
参照URL http://www.ohigashi.net/sanka/year/kouza/3/
注意事項 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
登録者 かわせみ
更新日時 2020-09-29 06:26:42

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。

この会所の近くの法話

2025-07-09 真念寺 盂蘭盆会 保田正信 岐阜県 真念寺
2025-07-11 知文会館公開講座 伊藤明代 愛知県 同朋大学知文会館
2025-07-12 清和会館仏法講座 尾畑文正 愛知県 清和会館2階ホール
2025-07-12 『観経四帖疏』を読む 大城邦義 岐阜県 大垣真宗学院研修室
2025-07-12 慇重寺真宗門徒講座③ 愛知県 自然山慇重寺
2025-07-12 岐阜聖徳学園大学公開講座 蜷川祥美 岐阜県 岐阜聖徳学園大学岐
2025-07-12 大垣別院定例法座 奥田幸文 岐阜県 大谷派大垣別院本堂
2025-07-13 西覚寺盂蘭盆会 結城大智 愛知県 三井山西覚寺
2025-07-13 大谷派三河別院御命日 青木一範 愛知県 大谷派三河別院
2025-07-13 安楽寺定例法話 前田和丸 愛知県 為麿山安楽寺
2025-07-13 大願寺 盆会 村田朝雅 岐阜県 大願寺
2025-07-13 大垣別院夏の御文 里雄康意 岐阜県 大谷派大垣別院本堂
2025-07-14 大谷派三河別院夏の御文 三村謙作 愛知県 大谷派三河別院
2025-07-14 大垣別院夏の御文 林顕真 岐阜県 大谷派大垣別院本堂
2025-07-15 定例説教 高柳正裕 愛知県 光明寺
2025-07-15 林證寺歓喜会(盂蘭盆会) 荒山信 愛知県 林證寺
2025-07-15 大谷派三河別院夏の御文 和田純悟 愛知県 大谷派三河別院
2025-07-15 本願寺派岐阜別院常例法座 小川眞理子 岐阜県 本願寺派岐阜別院
2025-07-15 名古屋西別院常例布教:1 田中諦康 愛知県 本願寺派名古屋別院
2025-07-15 大垣別院夏の御文 森法了 岐阜県 大谷派大垣別院本堂