【中止】公開講座①|あべのハルカス23階
大阪府

閲覧者数 723

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2020年 09月 17日 (木) 10時 00分  
行事説明 ※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止させていただきます。
【文学部公開講座①】午前10時~11時30分

テーマ:中国の浄土教
    -阿弥陀仏信仰の流伝から浄土教教理の整備まで-

①実施日:9月17日(木)
 テーマ:中国の浄土教-阿弥陀仏信仰の流伝-
 講 師:文学部教授
     梯 信暁
 受 付:7月1日(水)~8月24日(月)

②実施日:9月24日(木)
 テーマ:中国の浄土教-浄土教教理の整備-
 講 師:文学部教授
     貫名 譲
 受 付:7月1日(水)~8月24日(月)

定 員:各80名(定員を超えた場合は抽選となります)
要 件:連続講座(単独受講可)
受講料:無 料
申込み:必要です。
    下記参照URLをご覧ください。
    申込期間を厳守してお申し込みください。
場 所:あべのハルカス23階フロア
    電 話 06-6615-8640(火~土 10:00~19:00) 
主 催:大阪大谷大学 文学部歴史文化学科
問合せ:大阪大谷大学 総務課 志学台広報係
    〒584-8540 
    富田林市錦織北3-11-1 
    電 話 0721-24-0452(月~金 9:00~17:30)

※詳細についてはホームページをご参照ください。
講師 梯信暁
主催 大阪大谷大学 (真宗大谷派)
会場 あべのハルカス23階
大阪府阿倍野区阿倍野筋1-1-43
問い合わせ 0721-24-0452
参照URL https://www.osaka-ohtani.ac.jp/local/extension/literature/
注意事項 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止させていただきます。
登録者 かわせみ
更新日時 2020-09-01 03:15:48

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。