【中止】仏教文化講座③|太宰府市いきいき情報センター福岡県
閲覧者数 736
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2020年 06月 17日 (水) 19時 00分 |
行事説明 | ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止させていただきます。 【第23回 仏教文化講座③】午後7時~8時30分 テーマ:経典から学ぶ 日 程→新型コロナウイルスの影響を考慮し、中止となりました。 ①6月 3日(水)「『維摩経』から学ぶ」 講 師:文学部准教授 小林 久泰 ②6月10日(水)「密教経典から学ぶ」 講 師:現代社会学部准教授 川尻 洋平 ③6月17日(水)「中国仏教文献から学ぶ」 講 師:本学非常勤講師 真名子 晃征 ④7月 1日(水)「『教行信証』信巻から学ぶ」 講 師:人間科学部准教授 宇治 和貴 ⑤7月 8日(水)「「親鸞聖人御消息」から学ぶ」 講 師:現代社会学部教授 栗山 俊之 対 象:一般70名 ※定員に達した場合は、締切となりますのでご了承ください。 受講料:無料 申込み:下記URLをご参照ください。 会 場:太宰府市いきいき情報センター 太宰府市五条3-1-1 主 催:筑紫女学園大学仏教学研究室 |
講師 | 真名子晃征 師 |
主催 | 筑紫女学園大学仏教学研究室 (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 太宰府市いきいき情報センター 福岡県太宰府市五条3-1-1 |
問い合わせ | 092-925-9685 |
参照URL | https://www.chikushi-u.ac.jp/event/archives/532 |
注意事項 | 申込みが必要です。受講料無料。 |
登録者 | かわせみ |
更新日時 | 2020-04-07 23:54:07 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。