【中止】大谷派教学大会|大谷大学京都府
閲覧者数 711
これはすでに終了した行事です
| 日時 | Googleカレンダーに登録 2020年 07月 12日 (日) 13時 00分 |
| 行事説明 | ※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止の観点から、多数の方が一堂に会し、かつ遠隔地からのご参加があるという大会の性質に鑑み、中止とさせていただくことになりました。 【第27回 真宗大谷派教学大会】 テーマ:真宗の救済観 記念講演①(午後1時15分~) 講 題:信心・信仰による救済 -浄土真宗とキリスト教との接点 講 師:南山大学教授 スザ ドミンゴス 氏 記念講演②(午後2時25分~) 講 題:真宗の救いの社会性 -互酬の高次元における回復- 講 師:大谷大学教授 井上尚実 氏 日 程 午前8時30分 受 付 9時30分 研究発表(~正午) 午後1時00分 会長奨励賞授与式 1時15分 記念講演①(~2時15分) 2時25分 記念講演②(~3時25分) 3時40分 質疑応答(~4時) 会 場:大谷大学 京都市北区小山上総町22 京都市営地下鉄烏丸線 国際会館行「北大路」駅上 JR京都駅から乗車時間約13分 ※駐車場はございません。 主 催:真宗大谷派真宗教学学会 問合せ:真宗大谷派宗務所教育部 電 話 075-371-9193 ※一般の方も聴講いただけます。是非、ご来聴ください。 |
| 講師 | スザ・ドミンゴス 師|井上尚実 師 |
| 主催 | 真宗教学学会・真宗大谷派 (真宗大谷派) |
| 会場 | 大谷大学 京都府北区小山上総町22 |
| 問い合わせ | 075-371-9193 |
| 参照URL | http://www.higashihonganji.or.jp/news/info/36111/ |
| 注意事項 | 中止させていただきます。 |
| 登録者 | かわせみ |
| 更新日時 | 2020-06-23 01:38:42 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。




