西正寺はすの会|清光山西正寺兵庫県
閲覧者数 611
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2020年 11月 28日 (土) 13時 30分 |
行事説明 | 【はすの会2020】午後1時30分~3時30分 年間テーマ:『歎異抄』 講 師:西正寺衆徒/浄土真宗本願寺派布教使 中平 了悟 参加費:お茶・資料代として、300円 対 象:どなたでもお越しいただけます。 1回のみの参加も可能です。 主 催:有志勉強会「はすの会」、西正寺 問合せ:浄土真宗本願寺派西正寺 電 話 06-6491-2110 ※初めてお越しの際は、確認、ご連絡いただけますと幸いです。 問合せメールアドレス:info@saihoji.net |
講師 | 中平了悟 師 |
主催 | 有志勉強会「はすの会」、西正寺 (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 清光山西正寺 兵庫県尼崎市上坂部3-36-8 |
問い合わせ | 06-6491-2110 |
参照URL | https://www.facebook.com/seikouzan/ |
注意事項 | 参加費300円 |
登録者 | かわせみ |
更新日時 | 2020-02-25 12:28:41 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。