【閉講】大阪聞薫会①|本願寺津村別院大阪府
閲覧者数 866
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2020年 04月 09日 (木) 17時 30分 |
行事説明 | ※新型コロナウイルス感染症の状況悪化の現状を勘案し、下記のように変更させていただきます。 【大阪聞薫会 第3期 ①】午後5時30分 「仏弟子に学ぶお釈迦さまの教え」 内 容:浄土真宗のご法義を、自信をもって伝えたいひとのための勉強会です。 テキストを用意しています。 今回はじめて受講される人でも安心。 講義にも法話にも偏らない、聞きやすい内容です。 どなたでもご参加ください。 ※今まで受講された人も再登録してください。 講 師:大分教区法行寺住職/本願寺派司教 龍谷大学仏教文化研究所研究員/本願寺派真宗講座講師 内藤 昭文 先生 年会費:10,000円→5,000円とします。 ※年度途中よりの参加費は1講につき2,000円とし、以降分一括ご納入いただきます。 定 員:50人 日 程:2020年度(全6回、毎回午後5時30分) ・第1講 4月 9日(木)二尊堂→閉講 ・第2講 6月17日(水)総会所→閉講 ・第3講 7月23日(木)総会所→閉講 ・第4講 10月 2日(金)二尊堂→第1講として開講。 ・第5講 12月16日(水)総会所→第2講として開講。 ・第6講 2月17日(水)総会所→第3講として開講。 会 場:本願寺津村別院 大阪メトロ御堂筋線「本町」駅下車 A階段・②番出口 左側すぐ 主 催:大阪聞薫会 問合せ・申込み:大阪聞薫会(寺本) 電 話 090-5135-0340 |
講師 | 内藤昭文 師 |
主催 | 大阪聞薫会 (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 本願寺津村別院 大阪府大阪市中央区本町4-1-3津村別院 |
問い合わせ | 090-5135-0340 |
参照URL | |
注意事項 | 申込みが必要です。 |
登録者 | かわせみ |
更新日時 | 2020-04-07 10:24:03 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。