聞法会館講演会|本願寺聞法会館3階多目的ホール
京都府

閲覧者数 1146

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2020年 02月 22日 (土) 16時 00分  
行事説明 【第23回 いまを生きるひと】午後4時~5時30分(受付:午後3時30分)

テーマ:私たちは、未来の世代になにを手渡すのか
講 師:東京藝術大学理事、慶應義塾大学特任教授
    国連・食糧農業機関親善大使、自然エネルギー財団理事
    国谷 裕子 氏
聴講料:1,000円
定 員:250名
申込み:事前予約が必要です。
    下記URLをご覧ください。
会 場:浄土真宗本願寺派聞法会館3階多目的ホール
主 催:聞法会館
問合せ:聞法会館
    電 話 075-342-1122
講師 国谷裕子
主催 聞法会館 (浄土真宗本願寺派)
会場 本願寺聞法会館3階多目的ホール
京都府京都市下京区柿本町600-1
問い合わせ 075-342-1122
参照URL http://monbou.jp/
注意事項 聴講料1,000円、事前予約が必要です。
登録者 かわせみ
更新日時 2020-01-24 18:45:13

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。