本堂落慶・住職継職法要|圓通寺(本願寺派)
兵庫県

閲覧者数 4484

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2022年 11月 19日 (土) 10時 00分  
行事説明  親鸞聖人七五〇回大遠忌法要
 圓通寺本堂新築落成慶讃法要
 第二十四世住職継職奉告法要

※参拝予定の方は080-5309-0090までご連絡下さい。


【日時】令和4年11月19日(土)

【お勤め】午前10時半〜 慶讃稚児行列

     午後1時〜親鸞聖人七五〇大遠忌法要
          本堂新築落慶法要
           宗祖讃仰作法(音楽法要)
      午後2時〜 記念法話 (深川宣暢勧学和上)
     午後2時40分〜 第二十四世住職継職奉告法要
          無量寿経作法

【法話】深川宣暢師 (本願寺派勧学和上)


【交通】
 ○阪神電車 石屋川駅から北側へ徒歩5分
 ○JR六甲道駅から東側へ徒歩10〜15分程度

  ※多くのお参りが予測されますので、当日お車でお越しの場合は
各自近隣のコインパーキングをご利用下さいませ。
講師 深川宣暢
主催 圓通寺 (浄土真宗本願寺派)
会場 圓通寺(本願寺派)
兵庫県神戸市灘区徳井町2-3-7
問い合わせ 0788410936
参照URL
注意事項 駐車場は各自近隣のコインパーキングをご利用ください、阪神石屋川駅から北西へ徒歩5分
登録者 えんつうじ
更新日時 2022-11-10 00:44:20

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。