龍谷大学新春シンポジウム|龍谷大学大宮学舎清和館3階京都府
閲覧者数 725
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2020年 01月 15日 (水) 16時 40分 |
行事説明 | 【新春シンポジウム】午後4時45分~7時 第一部 午後4時45分~5時15分 講題「グチコレ〜グチを聴くことをとおして〜」 発表 栗田弘智(グチコレ代表・実践真宗学研究科2回生)15分 「LIFE SONGS しあわせ運べるように」10分 発表 栁原遊(院生代表・実践真宗学研究科3回生)他 第二部 午後5時15分~6時40分 午後5時15分~5時40分 「臨床宗教師の反省と挑戦」 講師 谷山洋三氏(東北大学文学部准教授・臨床宗教師研修主任) 午後5時40分~午後6時10分 「2020年度臨床宗教師研修募集要項」 「臨床宗教師研修で学びあえた大切な物語 episode 6」 鍋島直樹(龍谷大学文学部教授・臨床宗教師研修主任) 午後6時15分~午後6時30分 ふりかえり 研修生代表 小野優菜、柿原光暉、梯妙花、加藤文彌、長田晃声、長尾久仁子 聞き手 森田敬史(龍谷大学文学部教授・臨床宗教師研修副主任) 午後6時30分~ アドバイザリーボード 谷山洋三氏(東北大学文学部准教授) 午後6時35分 閉会の辞 鍋島直樹(龍谷大学文学部教授・研究科長補佐) 午後7時終了 会 場:龍谷大学大宮学舎清和館3階ホール 主 催:龍谷大学大学院実践真宗学研究科 龍谷大学世界仏教文化研究センター応用研究部門 人間・科学・宗教 オープン・リサーチ・センター 協 力:東北大学大学院実践宗教学寄附講座 問合せ:龍谷大学文学部教務課 電 話 075-343-3317 |
講師 | 栗田弘智 師|栁原遊 師|谷山洋三 師|鍋島直樹 師|鍋島直樹 師|他 師 |
主催 | 龍谷大学大学院実践真宗学研究科 (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 龍谷大学大宮学舎清和館3階 京都府京都市下京区七条通大宮龍谷大学 |
問い合わせ | 075-343-3317 |
参照URL | https://www.ryukoku.ac.jp/nc/event/entry-4890.html |
注意事項 | |
登録者 | かわせみ |
更新日時 | 2020-01-11 23:47:00 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。