まくはり会|了善寺東京都
閲覧者数 605
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2020年 01月 15日 (水) 14時 00分 |
行事説明 | 「東京真宗同朋の会」とは、宗祖親鸞聖人によって開かれた浄土真宗の教えのもとに集う人々によって自主的に運営されている聞法の会です。東京・埼玉・千葉・神奈川の各地で、「まくはり会」を含めて10の会が開催されており、会ごとに異なるテーマで親鸞聖人の教えに学ぶ歩みを進めています。 日 程 14時 お勤め 14時10分 輪読の後、法話 (輪読の本は『仏に遇うということ』宮戸道雄著・樹心社¥2,160) ※本は、会場でもご用意しています。コピーもあります。 15時30分 座談会 16時30分 散会 法話講師:百々海真先生(東京都港区了善寺住職) 会費:1,000円 事前申し込み不要 お問い合わせは下記までお願いいたします。 真宗大谷派(東本願寺)真宗会館 電 話:03-5393-0810 メール:prati@higashihonganji.or.jp |
講師 | 百々海真 師 |
主催 | 東京真宗同朋の会 (真宗大谷派) |
会場 | 了善寺 東京都東京都港区芝1-13-22 |
問い合わせ | 0353930810 |
参照URL | |
注意事項 | |
登録者 | 東京真宗同朋の会 |
更新日時 | 2019-11-21 11:13:41 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。