国際センターゼミナール③|浄土真宗本願寺派国際センター京都府
閲覧者数 626
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2020年 01月 31日 (金) 18時 00分 |
行事説明 | 【本願寺国際センターゼミナール(惠範講座)③】午後6時~8時 テーマ:変化の時代における浄土真宗 ① 2019年11月15日(金) 講 題:社会が浄土真宗に求めるもの -<獲信者の倫理>という視点から- 講 師:龍谷大学教授 井上 善幸 氏 ② 2019年12月20(金) 講 題:社会の変化に浄土真宗はどう対応すべきか 講 師:浄土真宗本願寺派総合研究所副所長 藤丸 智雄 氏 ③ 2020年1月31日(金) 講 題:変化の時代における宗教 -浄土真宗とキリスト教を視野に入れて- 講 師:同志社大学教授 小原 克博 氏 ④ 2020年2月28日(金) 講 題:AI技術の光と影 講 師:浄土真宗本願寺派総合研究所 教学伝道研究室長 佐々木 義英 氏 ⑤ 2020年3月13日(金) 講 題:浄土真宗において変わるべきでないもの 講 師:浄土真宗本願寺派勧学寮頭 徳永 一道 氏 会 場:浄土真宗本願寺派国際センター 問合せ:浄土真宗本願寺派国際センター 電 話 075-371-5547 FAX 075-371-4070 ※聴講無料、申込不要 |
講師 | 小原克博 師 |
主催 | 国際センター (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 浄土真宗本願寺派国際センター 京都府京都市下京区学林町303-1 |
問い合わせ | 075-371-5547 |
参照URL | http://international.hongwanji.or.jp/jp/index.html |
注意事項 | 聴講無料、申込不要。 |
登録者 | かわせみ |
更新日時 | 2019-11-13 18:58:55 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。