浄円寺報恩講4|浄円寺愛知県
閲覧者数 638
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2019年 12月 04日 (水) 10時 30分 |
行事説明 | 報恩講は宗祖親鸞聖人の祥月御命日をご縁としてお勤めされる浄土真宗において最も大切な法要です。皆様ご一緒にお参りさせて頂きましょう。 12月 1日(日)13時法要開始 法要の後法話 講師:自坊住職 12月 2日(月)10時30分、13時法要開始 法要の後法話 講師:大原賢悟師 12月 3日(火)10時30分、13時法要開始 法要の後法話 講師:伊奈祐諦師 西尾市安楽寺 12月 4日(水)10時30分、13時法要開始 法要の後法話 講師:鈴木 聡師 **お斎は2,3,4日にあります。 **お参りの折には、お気持ちばかりの「お志」をお届けいただければ幸いです。 |
講師 | 鈴木聡 師|大原賢悟 師|伊奈祐諦 師 |
主催 | 浄円寺 (真宗大谷派) |
会場 | 浄円寺 愛知県豊橋市大村町字黒下19 |
問い合わせ | 0532-52-4905 |
参照URL | |
注意事項 | お斎,駐車場については各寺院にお問い合わせください |
登録者 | わっふる |
更新日時 | 2019-11-02 11:49:51 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。