真宗会館日曜礼拝|東本願寺真宗会館講堂 東京都
閲覧者数 32
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2019年 11月 24日 (日) 10時 00分 |
行事説明 | 【日曜礼拝】毎週日曜日 午前10時~正午 講師:杉並区・信光寺 松永 光司 氏 日 程 午前10時00分 開会・おつとめ(正信偈草四句目下・同朋奉賛) 10時30分 おはなし 毎週日曜日のおつとめ、その後に法話があります。 お気軽にご参加ください。 法話の後に講師の先生を囲んでの座談も予定しております。 法話の中で気になったこと、日常のなかの疑問などをお話してみませんか? ※お申し込み・参加費不要 ※法要の際、お念珠、勤行本をお持ちの方は持参の上お越しください。お持ちでない方も貸し出用念珠、勤行本もございますのでスタッフにお声がけください。 ご興味のある方は勤行の練習帳、書籍も扱っております。どうぞご覧ください。 |
講師 | 松永光司 師 |
主催 | 東本願寺真宗会館 (真宗大谷派) |
会場 | 東本願寺真宗会館講堂 東京都練馬区谷原1-3-7 |
問い合わせ | 03-5393-0810 |
参照URL | https://shinshu-kaikan.jp/ |
注意事項 | 誰でも参加可、申込不要、受講料不要、駐車場有 |
登録者 | 微風 |
更新日時 | 2019-10-12 15:12:11 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
この会所の近くの法話
2019-12-10 | ※仏教学入門講座⑤※ | 宮下晴輝 | 東京都 | TKP東京駅セント |
2019-12-10 | まくはり会 | 百々海真 | 東京都 | 了善寺 |
2019-12-10 | あたらしい日本史⑩ | 生駒哲郎 | 東京都 | GINZAサロン |
2019-12-11 | 『和讃』に聞く | 百々海真 | 東京都 | 了善寺 |
2019-12-11 | 『教行信証』を読む③ | 前田壽雄 | 東京都 | 武蔵野大学三鷹サテ |
2019-12-11 | 『大乗起信論』を読む② | 藤村潔 | 東京都 | 親鸞仏教センター3 |
2019-12-11 | 幸せになれる生き方⑦ | ケネス田中 | 東京都 | GINZAサロン |
2019-12-11 | ※秋葉原親鸞講座③ | 武田定光 | 東京都 | TKP秋葉原カンフ |
2019-12-11 | 真友会(同朋会) | 橋本正博 | 神奈川 | 智広寺 |
2019-12-12 | 親鸞聖人に学ぶ仏教 | 本多靜芳 | 東京都 | GINZAサロン |
2019-12-12 | 築地本願寺夜布教:1 | 渡邉元綱 | 東京都 | 築地本願寺聞法ホー |
2019-12-13 | 先師の知恵から学ぶ⑥ | 丘山願海 | 東京都 | GINZAサロン |
2019-12-13 | 親鸞聖人ご命日のつどい | 本多弘之 | 東京都 | 親鸞仏教センター仏 |
2019-12-13 | ※受付終了※新橋親鸞講座 | 一楽真 | 東京都 | ラーニングスクエア |
2019-12-13 | 築地本願寺常例布教:1 | 渡邉元綱 | 東京都 | 築地本願寺本堂、聞 |
2019-12-13 | 築地本願寺夜布教:2 | 渡邉元綱 | 東京都 | 築地本願寺聞法ホー |
2019-12-13 | 教行信証勉強会 | 内藤知康 | 東京都 | 築地本願寺 東京仏 |
2019-12-14 | 座間恵光寺定例法話会 | 山崎龍明 | 神奈川 | 座間恵光寺 |
2019-12-14 | 親鸞聖人の教えを聞く会 | 紅楳英顕 | 東京都 | 築地本願寺 第一伝 |
2019-12-14 | 大人の寺子屋講座② | 齊藤研 | 東京都 | 東本願寺真宗会館 |