真宗教学学会講演会|しんらん交流館2階大谷ホール京都府
閲覧者数 1226
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2019年 11月 24日 (日) 18時 00分 |
行事説明 | 【第27回 真宗教学学会講演会】午後6時~8時30分(開場:午後5時) テーマ:大乗の至極 -浄土真宗- 講 題:医療と仏教の協力 講 師:佐藤第二病院院長 田畑 正久 氏 講 題:あえて「真宗は大乗仏教なのか」 講 師:同朋大学名誉教授 尾畑 文正 氏 聴講費:無料 申込み:不要 日 程 午後6時00分 開 会 6時20分 講 演(田畑正久氏) 7時30分 講 演(尾畑文正氏) 8時30分 閉 会 会 場:真宗教化センター しんらん交流館2階大谷ホール 問合せ:真宗大谷派宗務所教育部 電 話 075-371-9193 真宗教学学会は、毎年、報恩講期間中の24日に宗門内外から講師をお招きし、広く一般の方々に向けて講演会を開催しています。 |
講師 | 田畑正久 師|尾畑文正 師 |
主催 | 真宗教学学会 (真宗大谷派) |
会場 | しんらん交流館2階大谷ホール 京都府下京区上柳町199 しんらん交流館 |
問い合わせ | 075-371-9193 |
参照URL | http://www.higashihonganji.or.jp/houonkou/ |
注意事項 | 聴講無料、申込不要。 |
登録者 | かわせみ |
更新日時 | 2019-10-25 21:47:00 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。