初めて学ぶ歎異抄講座②|本願寺広島別院
広島県

閲覧者数 685

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2019年 10月 24日 (木) 13時 30分  
行事説明 【初めて学ぶ『歎異抄』講座 at広島別院②】

〈第1部〉午後1時30分~午後3時10分(受付:午後1時)
      講 題:第二条 地獄は一定すみか
      講 師:佐竹 真城
〈第2部〉午後3時25分~5時
      講 題:第三条 悪人正機
      講 師:西河 雅人
〈質 疑〉午後5時10分~5時40分(閉会:午後5時45分)
持ち物:念珠、筆記用具
受講料:無 料
申込み:必要です。
    下記URLをご参照ください。
場 所:浄土真宗本願寺派広島別院
    広島市中区寺町1-19
    電 話 082-231-0302
主 催:浄土真宗本願寺派総合研究所
協 力:本願寺広島別院、安芸教区教務所
問合せ:浄土真宗本願寺派総合研究所
    電 話 075-371-9244
    FAX 075-371-5761 
※『歎異抄』を10回に分けて学ぶ連続講座です。(ご希望の回のみの受講も可能です)
※荒天等による講座中止の場合は、総合研究所HP、Twitterにてお知らせいたします。
講師 佐竹真城 師|西河雅人
主催 総合研究所 (浄土真宗本願寺派)
会場 本願寺広島別院
広島県広島市中区寺町1-19
問い合わせ 075-371-9244
参照URL http://j-soken.jp/join/10617
注意事項 受講料無料、申込が必要です。
登録者 かわせみ
更新日時 2019-09-19 09:49:08

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。