三条教区推進員研修会|真宗大谷派光圓寺新潟県
閲覧者数 1005
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2019年 10月 22日 (火) 14時 00分 |
行事説明 | 【推進員研修会】午後2時~午後4時30分(予定) 講 題:「願生寺の歴史と三条別院誕生秘話について」 「地域のお寺としての実践活動について」 講 師:・高田教区第7組願生寺住職 平出 文勇 氏 ・高田教区第7組願生寺坊守 平出 京子 氏 対 象:どなたでも。 申込み:不要 参加費:500円 場 所:第10組光圓寺 柏崎市東本町1-13-14 電 話 0257-22-2049 主 催:真宗大谷派三条教区 問合せ:三条教務所(担当:髙田) 電 話 0256-33-2805 |
講師 | 平出文勇 師|平出京子 師 |
主催 | 三条教区 (真宗大谷派) |
会場 | 真宗大谷派光圓寺 新潟県柏崎市東本町1-13-14 |
問い合わせ | 0256-33-2805 |
参照URL | http://sanjobetsuin.or.jp/ |
注意事項 | 参加費500円、申込不要。 |
登録者 | かわせみ |
更新日時 | 2019-09-03 02:53:44 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。