大阪教区教学講座B⑧|本願寺津村別院津村ホール
大阪府

閲覧者数 734

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2020年 02月 14日 (金) 18時 30分  
行事説明 【第38期教学講座Bコース⑧】午後6時30分~8時20分(受付:午後6時)

テーマ:続・所依の経典 仏説無量寿経
サブテーマ:流通分
講 師:本願寺派勧学、龍谷大学名誉教授
    大田 利生 先生
持ち物:筆記用具、お念珠
受講料:(全8回)1人10,000円
     ※初回受講時に受付にて徴収いたします。
募集人員:75名程度
会 場:本願寺津村別院2階津村ホール
申込み:5月26日(金)までに、大阪教区教務所にお申し込みください。
    詳細については、教務所までお問い合わせください。
問合せ:浄土真宗本願寺派大阪教区教務所(教学講座担当:篠)
    電 話 06-6261-6796
    FAX 06-6261-6735
    e-mail m-shino@kitamido.or.jp
主 催:「御同朋の社会をめざす運動」大阪教区委員会【担当:教学部会】
講師 大田利生
主催 「御同朋の社会をめざす運動」大阪教区委員会 (浄土真宗本願寺派)
会場 本願寺津村別院津村ホール
大阪府大阪市中央区本町4-1-3 津村別院
問い合わせ 06-6261-6796
参照URL https://www.kitamido.or.jp/kyomusho/
注意事項 申込みが必要です。受講料(全8回)1人10,000円
登録者 かわせみ
更新日時 2019-05-09 00:20:09

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。