定例法話会|川崎多摩布教所 慶念寺神奈川
閲覧者数 71
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2018年 08月 11日 (土) 14時 00分 |
行事説明 | 慶念寺の定例法話会です。 慶念寺専従員(住職)の 小林賢五 がご法話申し上げます。 JR南武線・小田急線 登戸駅から徒歩20分 登戸駅玉川口から、カリタス学園方面のバスにお乗りいただき、中野島公社住宅で降車いただきますと、布教所のすぐ近くまで来られます。 JR南武線 中野島駅から徒歩15分 |
講師 | 小林賢五 師 |
主催 | 慶念寺 (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 川崎多摩布教所 慶念寺 神奈川川崎市多摩区中野島多摩区中野島4-24-2-5 |
問い合わせ | mail@kyounenji.com |
参照URL | http;//www.kyounenji.com |
注意事項 | 駐車場に限りがございますので、御車でお越しの際はご連絡いただくか、近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
登録者 | 慶念寺(きょうねんじ) |
更新日時 | 2018-08-04 15:15:35 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
この会所の近くの法話
2019-02-20 | 幸せになれる生き方⑩ | ケネス田中 | 東京都 | 築地本願寺GINZ |
2019-02-20 | 武蔵野大学仏教講座② | 種村健二朗 | 東京都 | 武蔵野大学武蔵野キ |
2019-02-20 | 長徳寺【法話会】 | 南條了瑛 | 神奈川 | 長徳寺(相模原市) |
2019-02-21 | 親鸞が語る曇鸞③ | 青柳英司 | 東京都 | 親鸞仏教センター3 |
2019-02-21 | 銀座の老舗から学ぶ② | 大來尚順 他 | 東京都 | 築地本願寺GINZ |
2019-02-22 | 築地本願寺夜の布教 | 福田康正 | 東京都 | 築地本願寺多目的ル |
2019-02-22 | やさしく学ぶ浄土真宗 | 安方哲爾 | 東京都 | 築地本願寺 第1伝 |
2019-02-22 | 定例法話 | 伊藤大信 | 神奈川 | 智広寺 |
2019-02-22 | 築地本願寺常例布教:1 | 福田康正 | 東京都 | 築地本願寺本堂、聞 |
2019-02-23 | 慈光院土曜法座 | 福田康正 | 東京都 | 築地本願寺慈光院 |
2019-02-23 | 湾岸親鸞講座④ | 木越康 | 東京都 | すみだ産業会館 |
2019-02-23 | 在家仏教協会定期講演会 | 末木文美士 | 東京都 | 中野サンプラザ7階 |
2019-02-23 | 築地本願寺仏教文化講座 | 岩尾總一郎 | 東京都 | 築地本願寺本堂 |
2019-02-23 | 座間南無の会 | 神奈川 | 座間恵光寺 | |
2019-02-23 | 築地本願寺常例布教:2 | 福田康正 | 東京都 | 築地本願寺本堂、聞 |
2019-02-23 | 築地本願寺英語法座 | 南荘摂 | 東京都 | 築地本願寺多目的ル |
2019-02-23 | 心の糧セミナー | 安方哲爾 | 埼玉県 | 仲町川鍋ビル8階 |
2019-02-24 | 清澤満之師に学ぶ | 百々海真 | 東京都 | 了善寺 |
2019-02-24 | 大谷派開教者会報恩講 | 藤井慈等 | 東京都 | 真宗大谷派真宗会館 |
2019-02-24 | 築地本願寺常例布教:3 | 福田康正 | 東京都 | 築地本願寺本堂、聞 |