復活!!光顔寺報恩講法要|光顔寺石動祖廟(本坊)富山県
閲覧者数 3811
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2022年 10月 20日 (木) 14時 30分 から 2日間 |
行事説明 | 2019年3月以降、当院では、コロナウイルス蔓延により、 密を防ぐため、各種法座を休止しておりましたが 2022年6月より復活させることといたしました。 10月20日 14:00~ 勤行 14:50~ 法話(40分×2) 10月21日 09:30~ 勤行 10:00~ 法話(40分×2) お昼休憩(※お弁当あり) 14:00~ 勤行 14:30~ 法話(40分×2) ※感染症対策のため、本年はお斎を中止いたします。 ※マスク等の感染症対策をしてお越しください。 ※富山県内が2022/10/17時点でコロナ蔓延ステージ3の場合、 本法要は中止いたします。 御講師 日置宗明 師 行信教校 教授 本願寺派布教使(東海) |
講師 | 日置宗明 師|釋玄理 師 |
主催 | 光顔寺 (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 光顔寺石動祖廟(本坊) 富山県小矢部市本町2-19 |
問い合わせ | 0766-73-8756 |
参照URL | https://kougwanji.net/ |
注意事項 | どなたでも参加できます。駐車スペースあり。 |
登録者 | 三哉 |
更新日時 | 2022-10-04 22:51:01 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
この会所の近くの法話
2025-04-06 | 禅照寺日曜講演 | 寺西良夫 | 富山県 | 禅照寺 |
2025-04-08 | 乗福寺春季永代経 | 岡本法治 | 富山県 | 海老背山乗福寺 |
2025-04-12 | 両度の御命日法話:1 | 小野賢明 | 石川県 | 大谷派金沢別院本堂 |
2025-04-13 | 日曜法話の集い① | 大竹輝道 | 石川県 | 本願寺金沢別院(金 |
2025-04-13 | 両度の御命日法話:2 | 小野賢明 | 石川県 | 大谷派金沢別院本堂 |
2025-04-13 | 大谷派金沢別院日曜講演 | 銘形法成 | 石川県 | 大谷派金沢別院講堂 |
2025-04-14 | 本願寺金沢別院常例布教: | 野世阿弥 | 石川県 | 本願寺派金沢別院 |
2025-04-14 | 高岡会館常例法座 | 藤島秀恵 | 富山県 | 本願寺派高岡会館 |
2025-04-15 | 本願寺金沢別院常例布教: | 野世阿弥 | 石川県 | 本願寺派金沢別院 |
2025-04-15 | 本願寺派井波別院常例布教 | 村上昂文 | 富山県 | 本願寺派井波別院 |
2025-04-16 | 本願寺金沢別院常例布教: | 野世阿弥 | 石川県 | 本願寺派金沢別院 |
2025-04-16 | 本願寺派井波別院常例布教 | 村上昂文 | 富山県 | 本願寺派井波別院 |
2025-04-20 | 聞名寺春季彼岸法要 | 玉池慶正 | 富山県 | 聞名寺仏間 |
2025-04-20 | 大谷派金沢別院日曜講演 | 坂本学 | 石川県 | 大谷派金沢別院講堂 |
2025-04-27 | 両度の御命日法話:1 | 松井蓮声 | 石川県 | 大谷派金沢別院本堂 |
2025-04-27 | 大谷派金沢別院日曜講演 | 松下慧利 | 石川県 | 大谷派金沢別院講堂 |
2025-04-28 | 両度の御命日法話:2 | 松井蓮声 | 石川県 | 大谷派金沢別院本堂 |
2025-05-11 | 日曜法話の集い② | 長谷部祐真 | 石川県 | 本願寺金沢別院(金 |
2025-05-18 | 日曜法話の集い③ | 赤川浄友 | 石川県 | 本願寺金沢別院(金 |
2025-05-25 | 日曜法話の集い④ | 福間義朝 | 石川県 | 本願寺金沢別院(金 |