復活!!光顔寺報恩講法要|光顔寺石動祖廟(本坊)富山県
閲覧者数 3496
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2022年 10月 20日 (木) 14時 30分 から 2日間 |
行事説明 | 2019年3月以降、当院では、コロナウイルス蔓延により、 密を防ぐため、各種法座を休止しておりましたが 2022年6月より復活させることといたしました。 10月20日 14:00~ 勤行 14:50~ 法話(40分×2) 10月21日 09:30~ 勤行 10:00~ 法話(40分×2) お昼休憩(※お弁当あり) 14:00~ 勤行 14:30~ 法話(40分×2) ※感染症対策のため、本年はお斎を中止いたします。 ※マスク等の感染症対策をしてお越しください。 ※富山県内が2022/10/17時点でコロナ蔓延ステージ3の場合、 本法要は中止いたします。 御講師 日置宗明 師 行信教校 教授 本願寺派布教使(東海) |
講師 | 日置宗明 師|釋玄理 師 |
主催 | 光顔寺 (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 光顔寺石動祖廟(本坊) 富山県小矢部市本町2-19 |
問い合わせ | 0766-73-8756 |
参照URL | https://kougwanji.net/ |
注意事項 | どなたでも参加できます。駐車スペースあり。 |
登録者 | 三哉 |
更新日時 | 2022-10-04 22:51:01 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
この会所の近くの法話
2023-03-28 | 両度の御命日法話:2 | 日野賢之 | 石川県 | 大谷派金沢別院本堂 |
2023-04-02 | 禅照寺日曜講演 | 宮木美弥子 | 富山県 | 禅照寺 |
2023-04-07 | 金沢教区お待ち受け法話 | 平野慶之 | 石川県 | 大谷派金沢別院本堂 |
2023-04-08 | 金沢教区お待ち受け法話 | 藤場芳子 | 石川県 | 大谷派金沢別院本堂 |
2023-04-09 | 金沢教区お待ち受け法話 | 宿野正澄 | 石川県 | 大谷派金沢別院本堂 |
2023-04-09 | 金沢東別院日曜講演 | 坂本敏朗 | 石川県 | 大谷派金沢別院本堂 |
2023-04-10 | 金沢教区お待ち受け法話 | 齋藤世紀 | 石川県 | 大谷派金沢別院本堂 |
2023-04-11 | 金沢教区シンポジウム | 名和達宣 他 | 石川県 | 石川県立音楽堂交流 |
2023-04-12 | 両度の御命日法話:1 | 滋野井光 | 石川県 | 大谷派金沢別院本堂 |
2023-04-13 | 両度の御命日法話:2 | 滋野井光 | 石川県 | 大谷派金沢別院本堂 |
2023-04-14 | 金沢教区お待ち受け法話 | 坂本学 | 石川県 | 大谷派金沢別院本堂 |
2023-04-14 | 金沢西別院常例布教:1 | 野世阿弥 | 石川県 | 本願寺派金沢別院 |
2023-04-15 | 金沢西別院常例布教:2 | 野世阿弥 | 石川県 | 本願寺派金沢別院 |
2023-04-16 | 金沢西別院常例布教:3 | 野世阿弥 | 石川県 | 本願寺派金沢別院 |
2023-04-17 | 鶴来お待ち受け別院法話 | 野村誠 | 石川県 | 大谷派鶴来別院 |
2023-04-18 | 鶴来お待ち受け別院法話 | 森田恵利 | 石川県 | 大谷派鶴来別院 |
2023-04-19 | 鶴来お待ち受け別院法話 | 大窪顕滉 | 石川県 | 大谷派鶴来別院 |
2023-04-20 | 鶴来お待ち受け別院法話 | 杉谷伊吹 | 石川県 | 大谷派鶴来別院 |
2023-04-21 | 鶴来お待ち受け別院法話 | 松寺麗子 | 石川県 | 大谷派鶴来別院 |
2023-04-23 | 仏教入門講座② | 吉井教潤 | 富山県 | クロスベイ新湊 |