親鸞教室|光闡坊石川県
閲覧者数 63
これはすでに終了した行事です
| 日時 | Googleカレンダーに登録 2025年 11月 23日 (日) 19時 30分 |
| 行事説明 | 19:30 開 会: 願生偈 19:45 発 題: 嶋作 三枝子 氏 20:15 提 言: 佐野 明弘 「門余」と言うは、「門」は即ち八万四千の仮門なり。「余」は則ち本願一乗海なり。 (『真宗聖典』第二版398頁) この世のあらゆる宗教は人類を救ったとは言えない。門余とはそれらの宗教ではない教えがあってそれが人類を救うというのではない。人類に救いのないことを知らせ、目覚ましむる教えである。そこに救いを超えたものがある。しかし、果遂の誓いを聞いても猶、念仏をしない私である。 ◆12月 21日(日) 13:30~六日講 ◆11月 9日(日) 13:30~六日講 ◆次回の親鸞教室は12月27日(土)です。 ◆1月 1日 (木) 14:00~修正会があります。 どなたでもお参りください。 |
| 講師 | 佐野明弘 師 |
| 主催 | 親鸞教室 (真宗大谷派) |
| 会場 | 光闡坊 石川県加賀市山田町カ53 |
| 問い合わせ | nazunappa@gmail.com |
| 参照URL | |
| 注意事項 | 駐車場有・参加費500円 |
| 登録者 | nikoju |
| 更新日時 | 2025-11-03 19:40:00 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。




