正宣寺真宗法座|正宣寺大阪府
閲覧者数 509
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2022年 02月 01日 (火) 14時 00分 LIVE |
行事説明 | 講師: 本願寺派布教使 大野孝顕(当山 正宣寺住職) 新型コロナウイルス感染症にかかる大阪府モニタリング指標「大阪モデル」(新型コロナ警戒信号)の「非常事態」(赤色信号)への移行に伴い、感染拡大防止の観点から、参詣者の受け入れを中止し、オンライン配信のみ実施いたします。ご参詣を予定されていた皆様には、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 ◆YouTube「浄土真宗本願寺派 光寿山 正宣寺」チャンネルで配信を実施いたします。どなたでもご視聴いただけます。 ◆最新情報は参照URLよりご確認ください。 |
講師 | 大野孝顕 師 |
主催 | 正宣寺 (浄土真宗本願寺派) |
ライブ配信 | https://www.youtube.com/shosenji |
会場 | 正宣寺 大阪府 (ライブ配信のみ) |
問い合わせ | from-shinshuhowa@mail.shosenji.or.jp |
参照URL | https://www.shosenji.or.jp/event/2022/0201shinshu.html |
注意事項 | 参詣者の受け入れを中止し、オンライン配信のみ実施いたします。 |
登録者 | 正宣寺 |
更新日時 | 2022-01-24 19:48:48 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
この会所の近くの法話
2023-01-31 | 定例法話 | 友澤秀三 | 大阪府 | 難波別院(南御堂) |
2023-02-01 | 歎異抄に聞く会 | 高田未明 | 奈良県 | 大和八木 金台寺 |
2023-02-01 | 三夜連続法話 | 志紀正機 他 | 大阪府 | 大谷派難波別院 |
2023-02-01 | 津村別院朝の仏教講座 | 中川大城 | 大阪府 | 本願寺派津村別院本 |
2023-02-01 | 正宣寺真宗法座 | 大野孝顕 | 大阪府 | 正宣寺 |
2023-02-02 | 南御堂入門道場特別講座② | 廣瀬俊 | 大阪府 | 大谷派難波別院 |
2023-02-02 | 三夜連続法話 | 洲﨑善範 他 | 大阪府 | 大谷派難波別院 |
2023-02-03 | 三夜連続法話 | 墨林尚顕 他 | 大阪府 | 大谷派難波別院 |
2023-02-04 | 相愛大学人文学部公開講座 | 井上陽 | 大阪府 | 相愛大学南港学舎 |
2023-02-04 | 津村別院土曜講座 | 大阪府 | 本願寺派津村別院2 | |
2023-02-05 | 茨木別院同朋会 | 加藤恵 | 大阪府 | 大谷派茨木別院会館 |
2023-02-05 | 芦屋仏教会館仏教基礎講座 | 長岡岳澄 | 兵庫県 | 芦屋仏教会館 |
2023-02-05 | 津村別院日曜講演 | 小林顯英 | 大阪府 | 本願寺派津村別院2 |
2023-02-05 | 芦屋仏教会館日曜仏教講座 | 釋徹宗 | 兵庫県 | 芦屋仏教会館大ホー |
2023-02-06 | プレごえんさんエキスポ① | 光澤裕顕 他 | 大阪府 | CreativeQ |
2023-02-06 | 大阪教区第14組同朋大会 | 川村妙慶 | 大阪府 | アルカスホール |
2023-02-07 | 定例法話 | 毛利晴彦 | 大阪府 | 難波別院(南御堂) |
2023-02-07 | 全国布教同志会布教大会 | 佐竹大智 他 | 大阪府 | 本願寺派津村別院3 |
2023-02-08 | 南御堂入門道場歴史講座③ | 大澤研一 | 大阪府 | 大谷派難波別院 |
2023-02-09 | 光明寺仏教講座 | 三浦真証 | 奈良県 | 龍王山光明寺 |