同朋運動課題別連続講座|本願寺同朋センター京都府
閲覧者数 66
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2019年 11月 26日 (火) 13時 30分 |
行事説明 | 【同朋運動課題別連続講座】午後1時30分~3時30分 講 題:「同和対策審議会答申」と「部落差別解消推進法」の 今日的意義 講 師:同和教育振興会研究員 井上 慶永 氏 受講料:1講座1,000円 申込み:必ず、11月25日午後5時までにお申し込みください。 会 場:本願寺同朋センター 京都市下京区油小路通七条上る米屋町167 主 催:一般財団法人同和教育振興会 申込み・問合せ:同和教育振興会事務局 電 話 075-343-5047 FAX 075-342-2793 |
講師 | 井上慶永 師 |
主催 | 一般財団法人同和教育振興会 (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 本願寺同朋センター 京都府京都市下京区油小路通七条上る米屋町167 |
問い合わせ | 075-343-5047 |
参照URL | http://aat67780.web.fc2.com |
注意事項 | 前日午後5時までにお申し込みください。受講料1,000円。 |
登録者 | かわせみ |
更新日時 | 2019-06-01 01:52:52 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
この会所の近くの法話
2019-12-16 | 本願寺常例布教:1 | 別所法宣 | 京都府 | 本願寺聞法会館総会 |
2019-12-16 | 本願寺常例布教:4 | 二木文生 | 京都府 | 本願寺聞法会館総会 |
2019-12-16 | 字解きで学ぶ仏教語 | 松下雅文 | 京都府 | 顕道会館2階仏間 |
2019-12-16 | しんらん交流館定例法話: | 佐々木惠一郎 | 京都府 | しんらん交流館すみ |
2019-12-16 | 真宗本廟晨朝法話:1 | 佐々木惠一郎 | 京都府 | 真宗大谷派真宗本廟 |
2019-12-16 | 真宗本廟法話・午前:1 | 佐々木惠一郎 | 京都府 | 真宗大谷派真宗本廟 |
2019-12-16 | 真宗本廟法話・午後:1 | 佐々木惠一郎 | 京都府 | 真宗大谷派真宗本廟 |
2019-12-16 | 龍谷大学ご命日法要 | 北畠浄光 | 京都府 | 龍谷大学大宮学舎本 |
2019-12-16 | 本山佛光寺茶所布教:6 | 門川崇志 | 京都府 | 本山佛光寺茶所 |
2019-12-17 | 本願寺常例布教:2 | 別所法宣 | 京都府 | 本願寺聞法会館総会 |
2019-12-17 | 話し合い法座/仏教Q&a | 髙藤秀善 | 大阪府 | 善立寺 |
2019-12-17 | 真宗本廟晨朝法話:2 | 佐々木惠一郎 | 京都府 | 真宗大谷派真宗本廟 |
2019-12-17 | 真宗本廟法話・午前:2 | 佐々木惠一郎 | 京都府 | 真宗大谷派真宗本廟 |
2019-12-17 | 真宗本廟法話・午後:2 | 佐々木惠一郎 | 京都府 | 真宗大谷派真宗本廟 |
2019-12-17 | 本山佛光寺茶所布教:7 | 門川崇志 | 京都府 | 本山佛光寺茶所 |
2019-12-17 | 日吉台仏教講座 | 池田剛 | 大阪府 | 高槻市日吉台自治会 |
2019-12-17 | 常見寺聞法会 | 葭田誓子 | 大阪府 | 常見寺 |
2019-12-18 | 本願寺常例布教:3 | 別所法宣 | 京都府 | 本願寺聞法会館総会 |
2019-12-18 | 教行信証に学ぶ56 | 梶原敬一 | 京都府 | 大谷派京都教務所 |
2019-12-18 | しんらん交流館定例法話 | 新川隆教 | 京都府 | しんらん交流館すみ |